MENU

2020年3月16日(月)のお仕事です。ヒゲ剃り騒動と千客万来。

広告

髭を剃った副所長アサガオこと行政書士中村道彦です。

はた・さわだ行政書士事務所、副所長の業務日記です。

出勤前です。

10日間も伸ばした髭を剃りました。

が、口髭は残してみました。

出勤です。

シリーズ「東岸和田イオン上空」。

「いつもどおり」

振り向けば母なる葛城山(和泉葛城山)。

「確かなこと」

さらに出勤です。

給油しました。

午前です。

副所長日記を投稿しました。

2020年3月15日(日)のお仕事です。ブログ映え度ゼロな一日。

ぜひお読みください。(所長のサイトもぜひ!)

さらにさらに午前です。

所長が週間業務日記を投稿していたので読みました。

カマキリのクオリティたるや!!!

にほんブログ村 こんばんは。ママ行政書士の澤田 郁です。今週の「私の一週間」をご紹介いたします。(ホームページはこちら)  【3月4日(水)】先日、副所長の中…

さらに午前です。

賛否両論巻き起こしました(嬉)(笑)(楽)。

さらにさらにさらに午前です。

訪問仕事に出かけていた所長が戻り迎えに来てくれました。

さらにさらにさらにさらに午前です。

所長の運転で外出系マネジメント仕事をしました。

お昼すぎです。

所長と一緒に事務所に戻りました。

というわけで、「所長のファッションチェック」のコーナー!

あらためて僕の髭面を見て「どうなんでしょうね」と所長に苦笑いされました(汗)。

午後です。

所長が、宅建業許可申請手続をご依頼いただきましたお客さまと、打ち合わせ仕事&書類授受仕事をしていました。

さらに午後です。

所長とランチミーティング(正副所長会議)しました。

さらにさらに午後です。

所長が、建設業許可申請手続をご依頼いただきましたお客さまと、打ち合わせ仕事&書類授受仕事をしていました。

さらにさらにさらに午後です。

所長とホウレンソウミーティングしました。

土日にあった様々なことを報告しました。

さらにさらにさらにさらに午後です。

所長が、星野源と一緒に(笑)、書類作成仕事に没頭していました。

副所長(僕)はプロモーション仕事をしました。

さらにさらにさらにさらにさらに午後です。

外出系使用人行政書士仕事をしました。

さらにさらにさらにさらにさらにさらに午後です。

事務所に戻ると、所長が障害福祉サービス事業所のお客さまと打ち合わせ仕事をしていました。

さらにさらにさらにさらにさらにさらにさらに午後です。

剃りました(爽)。

さらにさらにさらにさらにさらにさらにさらにさらに午後です。

所長は宅建業許可申請手続書類の最終チェックをしていました。

副所長(僕)はプロパティ仕事をしました。

夕方です。

所長とおやつミーティングしました。

やつれっぷりが物凄いですね(汗)。

夜です。

所長が終業しました。

お疲れさまでした!

さらに夜です。

プロパティ仕事をしていました。

さらにさらに夜です。

所属する「泉州倫理法人会」のYouTubeチャンネルに、同会会長永野さんの講話がアップされましたので、あらためて聞き惚れました。

泉州倫理法人会の経営者モーニングセミナーさんのブログです。最近の記事は「泉州倫理法人会 第1011回経営者モーニングセミナー(2025年3月27日開催)(画像あり)」です。
泉州倫理法人会、大阪府 泉大津市 - 「いいね!」1,077件 · 26人が話題にしています · 4人がチェックインしました - 泉州倫理法人会のモーニングセミナーを始め、様々な情報を発信するfacebookページです。

永野さんは、僕が主催するトークショー型集客勉強会「Kūel(く~える)」にもゲスト登壇していただいた、岸和田の実力派有名社長です。

ぜひぜひご視聴ください!

去る2020年2月8日土曜日、わたくし副所長アサガオこと行政書士中村道彦の主催にて、トークショー型集客勉強会「Kūel(く~える)」...

さらにさらにさらに夜です。

引き続きプロパティ仕事をし続けていました(疲)。

さらにさらにさらにさらに夜です。

気分転換がてら散歩&自販機しました。

深夜です。

さらに引き続きプロパティ仕事をし続けていました(苦)。

午後6時15分、終業です(嘘)。

お疲れさまでした。

お知らせです。

建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加資格審査申請、電気工事業登録申請、解体工事業登録申請の手続を代理代行いたします。大阪府岸和田市の特定行政書士、澤田郁(さわだかおる)と申します。女性ならではの丁寧な仕事で皆さまをお手伝いいたします。

僕が副所長を務める「はた・さわだ行政書士事務所」は、建設業許可の手続をメインの業務としています。(写真は所長の澤田です。)

お仕事のご相談・お問い合わせはこちら。

クリックお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ