
2020年8月13日(木)のお仕事です。熱くて厚くて暑い外出日。
根本的にスケジューリングを間違えました。一日中外出仕事をする日と、一日中デスクワークをする日とを、設定してしまう癖があります。外出仕事(人と会う仕事)と、デスクワーク(人に合わない仕事)とでは、使う人格が違うからです。効果が高く効率も良……
大阪府岸和田市にある行政書士事務所です。建設業などの許可手続をしています。
根本的にスケジューリングを間違えました。一日中外出仕事をする日と、一日中デスクワークをする日とを、設定してしまう癖があります。外出仕事(人と会う仕事)と、デスクワーク(人に合わない仕事)とでは、使う人格が違うからです。効果が高く効率も良……
いろいろな活動をしていますと、「リーダー」「マネージャー」「プレイヤー」「コーディネーター」という分類ができるかと思うようになりました。RPGでいうところの戦士か僧侶かという分類ではなく、もっと大きな分類、行動パターンみたいな感じの分類……
一昨年ぐらいからでしたか、マーケティングにおいて「物理的距離の近さ」が注目されてきました。そして新型コロナウイルスがそれに影響を加えました。だからでしょうか、「物理的距離の【遠さ】」って大事だなあ、と強く思います。心の距離とは比例しませ……
まずは皆さん罵られてください。このことに「自ら気づいて自ら実施した人間」を心から尊敬しますし応援しますし祝福とともに迎え入れますし祝福とともに送り出します。そして逆に、このことに「気づいているのに実施ない人間」のことは軽蔑しませんし邪魔……
リアルだけでなくリモートでも毎日のように会議があり、残念ながら出席できなかった会議も前後の資料は頂けるので、行政書士という仕事をしているにもかかわらず「紙に埋もれている」という状況が苦しいです。かといってデジタルデータのみで管理するのは……
インターネット上では、僕、日記ブログをメインに活動していますのに、ほぼ一週間、更新できないでいました(汗)。どうして更新できなかったかについては、この日に一所懸命に投稿しました、各日の日記をご覧いただき、いろいろと感じ取っていただければ……
「薄皮」という意味なんだそうです。生きている紙一重、みたいな意味でしょうか。あの頃の僕と、今の彼を比べてみて、どっちがどうとかわかりませんが、それほど何かが違っているわけでもなく、この先どうなるのかわかりませんし、その時にまた比べてみて……
接点は無さそうです。もしかしたら遠い親戚かも知れませんが。共通点は多そうです。「訊く姿勢」がしっかりしているところであるとか(聞く姿勢ではなく訊く姿勢)。ファン・マヌエル・マルケスというメキシコ人ボクサーが大好きで、そのボクシングスタイ……
「講義」と「講演」の違いについて考えることが多く、この日も、とてもそのことを考えました。考えさせられました。「説得」と「説明」の違いについても、とても考えさせられました。「不安」と「不信」の違いについても、しっかり訊くことができまし……
市民活動ステーション「コラボラ」のユニフォームが届きました。ビブスです。新しくなったロゴマークが映えています。とてもいいです。嬉しいです。ロゴマークを背負うというのも、とてもいいです。気合いが入ります。気持ちが滾りま…… とてもいいです。