
2018年12月5日(水)のお仕事です。休暇とセミナーと忘年会。
2018年12月5日(水)のお仕事です。前夜が明け方の帰宅だったので午前中は爆睡しました。所長は映画を観にいきました。午後から岸和田市商工会議所の創業セミナーを受講しました。最終回でした。夜は忘年会がありました。所長と一緒に参加しました。
大阪府岸和田市にある行政書士事務所です。建設業などの許可手続をしています。
2018年12月5日(水)のお仕事です。前夜が明け方の帰宅だったので午前中は爆睡しました。所長は映画を観にいきました。午後から岸和田市商工会議所の創業セミナーを受講しました。最終回でした。夜は忘年会がありました。所長と一緒に参加しました。
2018年12月4日(火)のお仕事です。かなり体調が悪いながら最低限の仕事はできました。所長と久しぶりに腹を割って話し合えました。夜はkcpの忘年会がありたくさん学びました。深夜は星空の下「経営者とはトーク」しました。とてもいい一日でした。
2018年12月3日(月)のお仕事です。午前中はルーチン仕事をし、お昼はランチ会で楽しかったです! 午後はラヂオきしわださんでゲスト出演番組の収録があり楽しかったです! 夜は忘年会で楽しかったです! ちなみに所長が耳栓を導入しました(笑)。
2018年12月2日(日)のお仕事です。頭も目も手も指も動きが悪すぎましたが、それでも集中して仕事を進めることができました。とにかく「進んでいるかどうか」をきっちりと意識して日々の仕事に取り組んでいます。PTA役員のクジ引きはハズレでした。
2018年12月1日(土)のお仕事です。終日パソコン仕事でした。遅々として進みませんが、進むしかありません。這い続けました。1ミリでも前へと思って仕事しました。夜は家族5人で王将に行きました。娘と妻が「撮られ対決」をしていました(嬉)。
2018年11月30日(金)のお仕事です。午前中はデスクワークに明け暮れていました。午後からは製造業メインの交流会に参加し、多くの企業さんと交流し、お互いに営業しただけでなく、プロモーションのテクニックやマインドも学びました(訊きました)。
2018年11月29日(木)のお仕事です。外出しないデーに設定していました。一日中パソコンに向かっていました。自分でもビックリするぐらい何もかも上手くいきませんでした。気を取り直して夜の外出仕事に臨みました。とても上手くてきました(嬉)。
2018年11月28日(木)のお仕事です。午前中は少し外出しましたが、基本的に事務所内でデスクワークしました。午後から商工会議所の創業セミナーを受講し、夜は商工会議所の懇親会でした。夜は早めに帰宅し、久しぶりに夫婦トークしました(嬉)。
2018年11月27日(水)のお仕事です。朝は病院で受診待ちの皆さん(見ず知らずの方)と楽しくお喋りしました。日中はアポ先を所長と訪問して楽しくお喋りしました。夜はパーティーに参加し楽しくお喋りしました。喉は枯れましたが脳と心は潤いました。
2018年11月26日(火)のお仕事です。午前は外出仕事と訪問仕事をしました。午後から岸和田市商工会議所で知的財産とマーケティングについて学びました。夜はFPのSGで不動産と相続税について学びました。懇親会ではモテ男からモテ論を学びました。