
2018年11月5日(月)のお仕事です。ダウン&カブ。
2018年11月5日(月)のお仕事です。朝から体調が最悪で、とりあえずムチウチ関連だけでも軽減しようと整体に行きました。午前中は完全にダウンさせてもらい、午後からマネジメント仕事のためカブでうろうろしました。夜は再びダウンしました。(涙)
大阪府岸和田市にある行政書士事務所です。建設業などの許可手続をしています。
2018年11月5日(月)のお仕事です。朝から体調が最悪で、とりあえずムチウチ関連だけでも軽減しようと整体に行きました。午前中は完全にダウンさせてもらい、午後からマネジメント仕事のためカブでうろうろしました。夜は再びダウンしました。(涙)
2018年11月4日(日)のお仕事です。午前中は僕が主催する「トークショー型集客勉強会Kūel(く~える)」の告知仕事をしました。午後からは所長が主催する「コメダde勉強会&相談会」の告知仕事をしました。夜はコメ勉のレジュメに赤を入れました。
2018年11月3日(土)のお仕事です。所長が家族で出勤し、夫婦で何やら難しい議論をしている間、お嬢さんがホワイトボードに素敵な絵を描いてくれました(嬉)。居残った所長もホワイトボードで思考を整理していました。僕はKūel関連の仕事をしました。
2018年11月2日(金)のお仕事です。日中は第1回「集客勉強会Kūel(く~える)」のレポート作業に終始しました。夜はお世話になっているNPO法人の5周年パーティーに参加しました。たくさんの人から「きっかけ」を聞かせていただきました。
2018年11月1日(木)のお仕事です。事務所をセミナールームとして提供し「おかたづけ講座」を開催しました。午後は民事系とマネジメント系のデスクワークをし、事務所内の細々としたトラブルを解消しました。夜は電車で出かけてお茶しました。
2018年10月31日(水)のお仕事です。事務所の中にセミナールームを開設し、午後からは連続開催の創業セミナーを受講し、夜は女性とお茶しながらイベント企画について語り合いました。とても楽しかったです。
2018年10月30日(火)のお仕事です。月イチ通院を朝イチにし、午前中は岸和田ボランティアセンターでコラボラ実行委員活動をし、午後からは事務所でデスクワークと相談業務に従事し、夜は所属する勉強会があり「民泊」について徹底的に学びました。
2018年10月29日(月)のお仕事です。午前中は事務所内ミーティング&ディスカッションを激しく行い、午後からは許認可関係のデスクワークに勤しみ、夕方から夜はコラボラ実行委員としての活動があり、夜はホワイトボードを組み立てていました。
ご褒美をたくさん貰った副所長アサガオこと行政書士中村道彦です。 はた・さわだ行政書士事務所、副所長の業務日記です。 ...
2018年10月27日(土)のお仕事です。午前中はコラボラ実行委員会の会議があり、その後もコラボラ関連の打ち合わせをしました。午後からは集客勉強会Kūel(く~える)第1回を開催し、交流会を経て、懇親会で夜まで大盛り上がりでした。