MENU

2019年1月24日(木)のお仕事です。講話と説明、会議と会議。

広告

矢印にも様々な種類があると思った副所長アサガオこと行政書士中村道彦です。

はた・さわだ行政書士事務所、副所長の業務日記です。

出勤です。

シリーズ「東岸和田イオン上空」。

「心配」

振り向けば母なる葛城山(和泉葛城山)。

「とんぼ帰り」

早朝です。

泉州倫理法人会モーニングセミナーに参加しました。

ハッピーバースデイ!!!(祝)

朝イチです。

ファミマイートインでカメラマンと打ち合わせしました。

午前中です。

自宅で打ち合わせがありました。

午後です。

コアフさんでお客さまと打ち合わせしました。

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

さらに午後です。

お客さまと一緒に岸和田公証役場に行き打ち合わせしました。

さらにさらに午後です。

事務所に戻って書類作成仕事をしました。

さらにさらにさらに午後です。

副所長日記を投稿しました。

2019年1月23日(水)のお仕事です。岸和田市立図書館(本館)の雑誌スポンサーになりましたので、その記念撮影をしました。日中は多忙に仕事をし、午後に休息(昼寝)しました。夜は図書館関連の会議に参加しました。議論白熱でとても楽しかったです!
建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加資格審査申請、電気工事業登録申請、解体工事業登録申請の手続を代理代行いたします。大阪府岸和田市の特定行政書士、澤田郁(さわだかおる)と申します。女性ならではの丁寧な仕事で皆さまをお手伝いいたします。

ぜひお読みください。(所長のサイトもぜひ!)

夜です。

岸和田商工会議所に行き岸和田市異業種交流会の定例会議に参加しました。

さらに夜です。

同会の新年会に参加し鯛しゃぶを美味しく頂きました(嬉)!

午後6時15分、終業です(嘘)。

お疲れさまでした。

お知らせです。

建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加資格審査申請、電気工事業登録申請、解体工事業登録申請の手続を代理代行いたします。大阪府岸和田市の特定行政書士、澤田郁(さわだかおる)と申します。女性ならではの丁寧な仕事で皆さまをお手伝いいたします。

僕が副所長を務める「はた・さわだ行政書士事務所」は、建設業許可の手続をメインの業務としています。(写真は所長の澤田です。)

お仕事のご相談・お問い合わせはこちら。

クリックお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ