MENU

2019年5月14日(水)のお仕事です。妻達の午前、会議の午後。

広告

ぐうの音も出ない副所長アサガオこと行政書士中村道彦です。

はた・さわだ行政書士事務所、副所長の業務日記です。

出勤です。

シリーズ「東岸和田イオン上空」。

「背中」

振り向けば母なる葛城山(和泉葛城山)。

「おなか」

朝イチです。

某司法書士事務所を訪問し書類授受と打ち合わせ仕事をしました。

さらに朝イチです。

某金融機関にてマネジメント仕事をしました。

さらにさらに朝イチです。

が迎えに来てくれました(嬉)。

午前です。

出勤した所長と南海本線泉佐野駅で合流しました。

さらに午前です。

の運転で出かけました(楽)。

さらにさらに午前です。

泉佐野市役所に行き、僕は相続手続のため戸籍等謄本を取り集めました。

所長は別の部署で障害福祉事業に関する手続の何かをしていました。

さらにさらにさらに午前です。

お客さまのご自宅にお邪魔し、打ち合わせと書類授受をしました。

雑談も楽しかったです(嬉)!

お昼前です。

UNITY KIXさんにお邪魔し打ち合わせなどなどしました。

うまくいけばとっても嬉しいです。

お昼休みです。

所長と3人でランチしました。

午後です。

事務所に戻り、「所長のファッションチェック」のコーナー!

さらに午後です。

副所長日記を投稿しました。

2019年5月13日(月)のお仕事です。午前中はトークショー型集客勉強会「Kūel(く~える)」のプロモーション仕事をしました。ランチはマクドナルドを満喫しました。午後からは所長と一緒に書類作成仕事をしました。夜は整体を受け会議をしました。
建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加資格審査申請、電気工事業登録申請、解体工事業登録申請の手続を代理代行いたします。大阪府岸和田市の特定行政書士、澤田郁(さわだかおる)と申します。女性ならではの丁寧な仕事で皆さまをお手伝いいたします。

ぜひお読みください。(所長のサイトもぜひ!)

さらにさらに午後です。

お客さまがお見えになり、がっつりミーティングしました。

さらにさらにさらに午後です。

所長は建設業許可手続で頭を悩ませていました。

そっとしておくべく、僕はプロパティ仕事に専念しました。

夕方です。

所長が終業しました。

お疲れさまでした!

夜です。

岸和田市福祉総合センターに行き、岸和田市ボランティアセンターで「コラボラ」について打ち合わせました。

さらに夜です。

同じ岸和田市福祉総合センターの中で部屋を移動し、泉州倫理法人会の活性化会議に出席しました。

さらにさらに夜です。

懇親会に参加しました。

午後6時15分、終業です(嘘)。

お疲れさまでした。

お知らせです。

建設業許可申請、経営事項審査申請、入札参加資格審査申請、電気工事業登録申請、解体工事業登録申請の手続を代理代行いたします。大阪府岸和田市の特定行政書士、澤田郁(さわだかおる)と申します。女性ならではの丁寧な仕事で皆さまをお手伝いいたします。

僕が副所長を務める「はた・さわだ行政書士事務所」は、建設業許可の手続をメインの業務としています。(写真は所長の澤田です。)

お仕事のご相談・お問い合わせはこちら。

クリックお願いします。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ