2020年6月26日(金)のお仕事です。デスクワークに終始した日。
日記のタイトルにもあるとおり、何日かぶりに一日じゅうデスクワークに勤しんだのですが、その仕事の内訳は、【A】行政書士業務ではない所属団体における仕事(無償)=60% 【B】行政書士業務のための自事務所運営仕事(無償)=30% 【C】行政……
日記のタイトルにもあるとおり、何日かぶりに一日じゅうデスクワークに勤しんだのですが、その仕事の内訳は、【A】行政書士業務ではない所属団体における仕事(無償)=60% 【B】行政書士業務のための自事務所運営仕事(無償)=30% 【C】行政……
とにかく足りません。ストックも残りわずかです。補充も間に合いません。抜本的に改革しないといけません。パーセンテージを高めるのか、分母を増やすのか、まずはそこから決めねばです。
帰路に就きながら、これらの動画のことが思い起こされました。「わからない人にはわからない」ので、諦めてしまおうと思いました。「かもしれない」に気づける人でありたいと、強く思いました。
実質的な移動距離は短かったのですが、とにかく「心の移動距離」が長かったです。訪問先での僕の【役割】は違いますし、役割の違いによって【立ち居振る舞い】も変える=現場にフィットさせる必要がある(と思っている)ので、役割の振り幅によっては【人格…
前日は「受動的」にダウンしていたので、「このままだったらどうしよう」とネガティブ思考だったのですが、この日は「能動的」にダウンしましたので、「このままではいけないのでなんとかしよう」とポジティブ思考になれました。体調的には、めまいが酷か……
Kūel(く~える)をはじめ、登壇型イベントを開くと心身ともに大きくダメージを受けると言えば「いつもどおり」なのですが、そこはやはり一人で事務所をし始めてから最初のイベントということもあり、かなりのダメージを食らいました。この日はめまい……
自分自身では「アカデミックなイベントにしたい」と思っているのですが、終わってみれば「エンターテイメントなイベントになった」ということが多い……というかほとんどです。一応は、・アカデミックなもの ・プロモーショナルのなもの ・エンターテイ……
ここのところ強く意識させられているのは、・相手がどう思うかが全てである ・評価は外部が下すもの ということです。自分が相手に「こうしてあげたい」という気持ちは、相手にとっては「どちらかというとされたくない」ぐらいのものだったとしたら、現……
小さな確認を怠ることで大きなミスに繋がることは多いです。というかですね、小さな確認を怠るという以前に、「『いつもどおり』がいつもどおりでないことに気づけない」ことは多く、小さな確認をしよう、小さな確認をすべきだ、という段階にまで脳味噌が……
大阪府庁の職員さんと親しくお話しする機会が多くありました。職員の皆さんも感染のリスクと接しながら(通勤時や勤務時はかなり密です)、本来の業務を平常どおりに戻す努力をされつつ、例の「休業要請支援金」と「休業要請外支援金」の手続を進めておら……