
2020年10月6日(火)のお仕事です。物凄く上手くいった一日。
もしかしたらテレパシーが使えるのもれないなと思いました。テレパシーではなく、以心伝心、なのかもです。それぐらい物凄く上手くいきました。もしこれがGoogleさんの手によるものだとしたら、それはそれで猛烈に感心します。それぐらい物凄く上手……
もしかしたらテレパシーが使えるのもれないなと思いました。テレパシーではなく、以心伝心、なのかもです。それぐらい物凄く上手くいきました。もしこれがGoogleさんの手によるものだとしたら、それはそれで猛烈に感心します。それぐらい物凄く上手……
あまり加速しないタイプです。最高速の伸びも良くありません。燃費は良いほうだとは思います。が、燃料を沢山は積めないです。荷物は全く積めないです。スーパーカブのことではありません。僕のことです。でも、まあ、いい感じで過ごせています。というか……
ここ数年で最高に贅沢で濃密で自堕落で高尚な2時間を過ごしたと思っています。ことごとく「足りて」いましたし、まったく「足して」いませんし、そこに至るまでのリソース配分も文字どおり「適切」だったと思います。的のド真ん中を射抜いた感じ。とても……
おそらくトータル6時間ぐらい電話していましたし、おそらくトータル4時間ぐらいメール・LINE・メッセージのやりとりしていました。どんどん自分の言葉が自分から離れていっている感覚を得ながらコミュニケーションしていましたが、それがとてもシャ……
できることなら遠くまでドライブしてしまいたかったです(汗)。
もう15年も前からクレイジーケンバンドが大好きでして、今年もアルバムの発売を心から楽しみにしているのですが、このバンドの大ファン、そしてリーダー兼フロントマンの横山剣さん(剣さんのニックネームがクレイジーケン)の大ファンになることを、俗……
時間の流れを意識しないでいられた【許可職人】こと行政書士中村道彦です。 岸和田市にあるアサガオ行政書士事務所で所長をし...
脳ドックの際にMRI検査を受けますが、あれ猛烈に心地良いですよね。もしかしたら僕だけかも知れませんが(汗)。検査は短くて半年に一度、長くて年に一度なのですが、けっこう楽しみにしています。ああいうベッドを家に置いて、毎日は嫌かもですが、た……
デスクワークに勤しみました。「勤しむ」という漢字は素敵ですね。勤勉の「勤」。勤勉の「勤」。謹慎の「謹」ではないのですね。軟禁の「禁」が違うのは知ってました(笑)。こうして一日中デスクワークに「勤」しんでみると、1割ぐらいは「謹」なのかも……
前後や上下の関係を、いかに左右の関係にシフトさせていけるか、が肝要だと思いましたところ、おそらく「ベクトルを揃える」ということが最重要ミッションであり、それが手段かつ目的でもあるからこそ、最難関なミッションでもあるということだと思いまし……