
集客勉強会Kūel(く~える)第4回開催のご案内
Kūel(く~える)は、トークショー型の「集客勉強会」です。 食える事業主になるために、食えている人から学びましょう! 主催者の中村が、ゲスト経営者から「私の金の稼ぎ方」を聞き出します! 第4回のゲストは、人脈営業のプロ、屋宜明彦さんです。
Kūel(く~える)は、トークショー型の「集客勉強会」です。 食える事業主になるために、食えている人から学びましょう! 主催者の中村が、ゲスト経営者から「私の金の稼ぎ方」を聞き出します! 第4回のゲストは、人脈営業のプロ、屋宜明彦さんです。
2019年3月17日(日)のお仕事です。日中はkcpの岸和田SEARCHでした。ロゲイニングという競技です。この運営スタッフをしました。皆さんテキパキかつ臨機応変で、とても勉強になりました。夜は家族で焼肉を食べに行きました。卒業祝いです。
2019年3月16日(土)のお仕事です。午前中は自宅の自室で寝込んでいました(涙)。午後から蜻蛉池公園に行きkcpのイベント「岸和田SEARCH」の前日設営に参加しました。夜は日本維新の会大阪府岸和田市支部の決起集会に参加しました。
2019年3月15日(金)のお仕事です。朝は堺市倫理法人会モーニングセミナーに参加しました。午前中は所長と二人で大阪府庁咲洲庁舎に行き、午後からは大阪府行政書士会館に行き、夕方は大阪府庁本庁別館に行き、夜は異業種交流会とお茶会でした。
2019年3月14日(木)のお仕事です。朝は所属する泉州倫理法人会モーニングセミナーに参加しました。楽しかったです。日中は所長の秘書的な仕事をしながら、イベントのチラシを作ったり企画を進めたり人に宣伝したりしていました。楽しかったです。
2019年3月13日(水)のお仕事です。午前中は長男(3人姉弟の真ん中)の中学校卒業式がありました。午後から仕事をし、夜は所属する泉州倫理法人会の倫理経営講演会があり、所長と一緒に参加しました。懇親会も楽しく参加しました。楽しかったです。
2019年3月12日(火)のお仕事です。朝は定期健診を受けました。それぞれトラブル続出でした(涙)。午前中はブログ仕事をし、午後からはチラシ仕事をしました。午後の後半は書類の整理や各広報誌の通読仕事をしました。夜はカラオケを楽しみました。
2019年3月11日(月)のお仕事です。朝は妻に送ってもらいました(嬉)。所長は建設業許可手続仕事に追われていました。嬉しかったです。ほんの少しだけ手伝いました。嬉しかったです。午後からは完全にプロモーション仕事に徹しました。没頭しました。
弊所「はた・さわだ行政書士事務所」を写真撮影スタジオとしてお貸ししました。 撮影するのは、弊所の何もかもを撮っていただいている、泉佐野市のフォトグラファー、ショージ・ヤマモトさんです。 撮影されるのは、筆文字アートの一露完月先生の作品です。
2019年3月10日(日)のお仕事です。事務所を撮影スタジオとしてお貸ししました。こうしたアーティスト同士の「創り上げ」は絶対に真似できませんね。ランチも楽しかったです。午後からチラシ制作に没頭しました。夜は妻が迎えに来てくれました(嬉)。