
2020年7月8日(水)のお仕事です。心の温度と頭の温度が低くて。
体の温度(体温)は36.5度でした。体温計での測定です。心の体温(心温)は34.7度ぐらいで、頭の温度(頭温)は32.9度ぐらいでした。推測での測定です。モチベーションは最低値です。それぐらいがちょうどいいのかもしれません。0.0度でも……
大阪府岸和田市にある行政書士事務所です。建設業などの許可手続をしています。
体の温度(体温)は36.5度でした。体温計での測定です。心の体温(心温)は34.7度ぐらいで、頭の温度(頭温)は32.9度ぐらいでした。推測での測定です。モチベーションは最低値です。それぐらいがちょうどいいのかもしれません。0.0度でも……
前も後ろも見えてきました。僕は自他共に認める「頭で考えて行動する」タイプの人間ですが、「理解できないまま行動する」とか「落とし込まないで行動する」ことができると自己分析しています。良くも悪くも僕の個性だと思っています。で、昨夜は、現リー……
雨が苦手です。雨だと苦しいです。雨だと元気が失われます。とにかく苦しいです。しかし、嫌いなのではありません。むしろ好きです。とても「ひとり」になれるからです。驚かれる方は多いのですが、僕も本来「ひとり」でいたい人間なのです。外出中でも雨……
手段と目的をはき違えてはならない、ということは、人として生きるにあたっての、最低限の指針であり、最高の訓示であると思っています。これを意図してはき違えた場合、周囲に多大な迷惑をかけるばかりか、自身にも大きな損害をもたらすと思っています。……
既にあるものを壊してイチから作り直すことと、全く何もない状態でイチから作ることとは、全く違うんだということを、肌で感じることができた朝と昼でした。その体験というか体感の間に、いつものメンバーでいつものことをいつものように作っていまして……
書類作成仕事を「敢えて」しないで、こうして一日じゅう外出することは多いです。外出中はずっと、書類作成仕事その他のデスクワークをしておきたくてウズウズしてしまうのですが、そこも「敢えて」我慢します。そのほうがいいと思うからです。そのほうが……
「いやぁ~、経営って難しいなぁ……」という社長さんの呟きがカッコ良すぎて心中は号泣でした。
会議の部屋にスマートフォンを置き忘れました。ガラケー時代から携帯電話を置き忘れたことがなかったので、どうしたもんかと苦しい重いをしました。置き忘れたということはわかっていたのですが、もし紛失したとなると、なにをどうしていいのかわからない……
2年か3年ほど前でしたが、ある方とブレーンストーミングをすることが多く、そのミーティングを「千本会」と名付けて活動していました。千本ノックのように打って掴んで投げて受けて、という感じでアイデアを量産していくミーティングだったからです。毎……
前日にもお話ししましたが、僕は「代わり映えしない日常」を大切にしています。驚かれる方も多いでしょうが、僕は【とにかくシンプルに生きたい】と思っているからです。これは人生指針です。細かいところまで「決めておく」ことで、その時その時の判断時……